下記公演は、緊急事態宣言などを鑑み、開催延期とさせていただく運びとなりました。
楽しみにして下さっていた方には、大変申し訳なくお詫び申し上げます。
延期公演が決まり次第、ご案内させていただきます。
よろしくお願い致します。
毎年10本近くのネタ下ろしを続けている天どん師匠。
独自の解釈が色濃く反映され、より噺の魅力が引き出される古典落語は、
爆笑ものからシリアスな場面が多いものまで、天どん師匠ならではの味わいに引き込まれます。
120作品を超える新作落語は、常にアグレッシブな笑いに圧倒されるものや、
時にハートフルなもの、そして想像を絶する展開になるものまで多種多様。
たくさんの引き出しを持つ天どん師匠の落語を一度に楽しめるのは、独演会ならではです。
今回は『古典の日』『新作の日』2日間に渡っての独演会です。
ぜひご来場のほどお待ちしております!
感染拡大予防のため、会場内ではマスクの着用、受付での検温、手指消毒、会場内換気にご協力の程お願いいたします。
『三遊亭天どん独演会~京都公演 Vol.6・7~』
『古典の日』2021年2月6日(土)開場17時30分/開演18時
『新作の日』2021年2月7日(日)開場13時30分/開演14時
場所:green&garden (京都市中京区三条猪熊町645-1)
予約:2500円 当日:3000円
【予約・問合せ】
ひつじ落語会 rakugohitsuji@hotmail.co.jp
☆ご予約の際は件名を、(ご希望日『2月6日(古典)』『2月7日(新作)』『2月6日と7日』)とし、
お名前、電話番号、ご予約枚数をお書き添えください。
返信メールを持って予約完了です。
2日経っても返信が届かない場合は、お手数ですが、
再送していただくか、090-4093-1893までご確認の程お願い致します。
会場のgreen&gardenさんは、染物工場だった場所を改築したギャラリーです。
落語会会場は2階になります。
1階にはレトロな雰囲気が素敵な、お酒の飲める喫茶店「ローヌ」さん、
近くの三条会商店街には、京都の人気カフェ「さらさ3」があります。